
株式会社バイオEORは、一人会社です。
実験研究、会計処理、企画・計画から営業まで、すべて一人でやっております。
生涯を研究にかけたい思いから、退職を契機に立ち上げた会社です。
一人会社ならではの、小回りの利く運用が強みです。
研究ラボ・設備は自前では保有せず、レンタルを基本としております。
自宅兼事務所の本店所在地は、近鉄けいはんな線荒本駅の近く、徒歩圏内に東大阪市役所、府立中央図書館、クリエーション・コア東大阪などが集中しておりビジネスに適した立地に恵まれた環境です。また、クリエーション・コア東大阪のビル内には補助金付きの貸ラボがあり、実験室として借りることも可能ですが、人気が高いため空き部屋はないことが多いようです。
■商号:株式会社バイオEOR(カブシキガイシャ バイオ イーオーアール)
■本店所在地 :大阪府東大阪市荒本新町3番19-203号
■資本金:100万円
■設立日:2019年7月8日
■事業目的
1.石油増進回収技術(EOR)、室内環境評価技術、バイオレメディエーション、バイオエネルギー、
ライフサイエンス高付加価値製品のカスケード利用等の研究開発事業
2.前号に附帯関連する一切の事業
■役員
・山下 信彦 (ヤマシタ ノブヒコ) 代表取締役
■取引先銀行
住信SBIネット銀行、GMOあおぞらネット銀行
■創業者略歴と会社の沿革
1954年1月 静岡県静岡市にて生まれる
1985年3月 大阪大学大学院理学研究科博士後期課程修了
1985年4月 大阪ガス株式会社 入社
2003年4月 同 エネルギー技術研究所 シニアリサーチャー
2014年1月 定年退職、同嘱託
2019年1月 同嘱託契約満了、退職。
2019年6月 個人事業主としてバイオ関連研究受託業務を開始
2019年7月 株式会社バイオEOR設立 代表取締役
2019年8月 大阪市賃貸工場テクノシーズ泉尾(レンタルラボ)にてMEOR受託研究
2020年3月 同終了、次期テーマ探索
2021年4月 太陽熱造水器に関する研究を受託
2023年3月~ 同終了、太陽熱造水器の事業化活動開始